
エントリーの皆様へ
6/16(月)から順次参加通知ハガキをお送りしておりますが、もしお手元に届いていない場合は、大会会場のトラブルコーナーへお越しください。
新たに通知ハガキを作成しお渡しいたしますので、それを受付にお持ちください。
地域の皆様へ
6/22(日)に第27回北軽井沢マラソンが開催されます。
メイン会場及びマラソンコース周辺の皆様には交通規制等で大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
また、ランナーの皆様に沿道からの温かいご声援をよろしくお願いいたします。
北軽井沢マラソン協賛宿泊所
※ 宿泊先に関してのお問い合わせ、お申し込みは下記へ直接連絡してください。
0279-84-2550
0279-84-5555
0279-84-2311
0279-84-3011
0279-84-1441
0279-84-2105
0279-84-2873
0279-84-2512
交通機関のご案内
上信越自動車道
- 碓氷軽井沢 IC - R18 - 中軽井沢 - R146 - 会場(IC から約 40 分)
- 佐久 IC - R18 - 中軽井沢 - R146 - 会場(IC から約 50 分)
- 上田 IC - R144 - 嬬恋村 - 県道 235 号 - 会場(IC から約 60 分)
関東自動車道
- 渋川伊香保 IC - R353・R145 - 長野原 - R146 - 会場(IC から約 90 分)
- 沼田 IC - R145 - 長野原 - R146 - 会場(IC から約 120 分)
中央自動車道
- 岡谷 IC - R142 - 佐久市 - R141 - 馬瀬口 - R18 - 中軽井沢 - R146 - 会場(ICから約 120 分)
会場のご案内
コースマップ
標高差表
お問い合わせ
● 大会に関するお問い合わせ ●
0570-00-2107
マラソン大会事務局(スポーツワン内)
平日 10:00 〜 18:00
● 北軽井沢に関するお問い合わせ ●
北軽井沢マラソン大会事務局
TEL:0279-84-2047 FAX:0279-84-6289
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢 1988
北軽井沢観光協会内
営業時間 9:00 〜 17:00(水曜定休)
ボランティア募集
第27回 北軽井沢マラソン
ボランティア大募集!
- 日時 2014 年 6 月 22 日(日)
- 内容 コース監察係・会場内作業及び給水係
昼食・記念品をご用意いたします。
お問い合わせはこちら、
0279-84-2047
kankou-k@kita-karuizawa.jp
北軽井沢観光協会内
北軽井沢マラソン実行委員会